メーカー | NSS |
カメラタイプ | ドーム型 |
型式 | NSC-AHD932-F |
設置場所 | 屋内 |
解像度 | AHD:1920×1080(1080P) CVBS:1280×480(1280H) |
撮影範囲 | 水平103.0°×垂直59.6°~水平33.4°×垂直19.4° |
赤外線LED | 有 |
赤外線照射距離 | 最大20m |
アナログ映像出力 | 有(OSDボタンによるAHD/アナログ切替) |
防水機能 | ー |
電源 | DV12V±30% |
外形寸法 | 125(径)x83(高)mm |
重量 | 250g |
■ どんな環境でも鮮明画像
WDR機能搭載で、逆光等の明暗差が大きな場所でも暗いところは明るく、
明るいところは暗くし、鮮明かつ自然な映像を映し出します。
■ 長距離配線対応
最大300mの長距離配線に対応しています。
(NSC-AHD932のみ最大500m対応)
■ AHD/アナログ切替可能
ビデオ出力が可能で、画角調整に利用出来ます。
■ 設置場所を選ばない
3箇所の可動軸によるレンズ調整機構で天井と壁面どちらにでも設置可能です。
※配線距離、配線ケーブルの種類によって映像が劣化する場合があります。
1. 既存の同軸ケーブルをそのまま利用できます。 |
|
2. 長距離配線に対応しています。 |
|
3. 多彩な機能でより鮮明な映像を映し出します。 |
|
4. ラインアップが豊富なので設置環境に応じたカメラを選択することができます。 |
|
5. 保証期間が3年になりました。 |
|
設置環境や用途に応じて幅広く対応しています。・・・ |
|
<ついに連載最終回!>
【最新 第59回】
「マンガでなっとく!
がんにまつわるメカニズム」
第59回 医療者が、がん患者のためにできること
絵と文・近藤慎太郎
【最新 第6回】
<約4分でレベルアップ!>
StoneMaster Vを用いた乳頭処置の有用性
堤 大夢(大隈鹿屋病院 消化器内科)
<4分05秒動画!>
X-Suit NIR胆管用メタリックステントのEUS-HGSにおける留置テクニック
原井 正太(山梨大学医学部 内科学講座第一教室)
【5分でわかる!
「胃と腸」レビュー動画】
今回は2022年3月号「食道上皮内腫瘍の診断と取り扱い」!
臨床・病理の視点からINをガッツリ掘り下げます!
座談会と症例検討は必見!
Tips 290 ENBD留置に喉頭鏡なんて使わない! 一本釣りメソッド
中山 優吏佳(厚生連高岡病院 消化器内科)
Tips 289 私のおすすめプラスチックステント交換法 ~REN抜き
松野 潤(富山大学 第3内科)
【グッバイ筋骨格系障害!
『Ergonomic Endoscopy 7 Tips― Tips 5~7:いかに意識的に休憩をはさむか
+内視鏡×人間工学のミライ!』
今回もスペシャル座談会!】
「今日からできる!
内視鏡×人間工学」
松崎一平(内視鏡医)×榎原毅(人間工学専門家)
「(書籍)私の消化器内視鏡Tips」収載の「検体固定のコツ」が「VideoGIE」にACCEPTされました!
今だけ限定 ”お試し” で読める
「UL診断力強化ブック」
未公開症例
どなたもご覧になれます!
〔食道〕
〔胃〕
〔腸〕
〔咽頭・食道〕
〔胃〕
〔腸〕
〔全消化管〕
解剖
検査法・手技
画像所見
〔食道〕
〔胃〕
〔腸〕
疾患
〔咽頭・食道〕
〔胃〕
〔腸〕
〔全消化管〕
病理
分類・定義
治療